2006年 08月 06日
セブン・イレブンの帽子
ゴルフへ行く途中で帽子を忘れたことに気づき、通りがかったコンビニエンスストアへ入ったのですが、案の定、帽子は置いていませんでした。
ゴルフ場で高い帽子を買うことになるのかと思いながら車へ戻りかけたところ、店員さんが店の外まで追いかけてこられて「どんな帽子でもいいですか?」と聞かれるので「ええ」と答えると、ちょっと待ってください、と言い残して店番を他の人にまかせて倉庫へ走ってゆかれました。少しして手に黄色いメッシュの帽子を持って戻ってこられました。何かの景品の残りがあったのを思い出して探してくださったそうで、おまけなので代金は要らないとのこと。
機械的で心のこもっていない挨拶、レジで待たされないのだけが取り柄、という私のコンビニに対するイメージを覆す体験でした。こんな店もあるのだなあ、とその帽子をかぶって一日楽しい気持ちでプレーしました。
勝手に宣伝してしまいますが、場所は国道一号線沿い栗東のミドリ電化の手前、JA全農の向かいにあるセブンイレブンです。明るい笑顔で迎えてくださるコンビニです。