人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています

中秋の名月(旧正月)に合わせたのでもないけれど、日本🇯🇵に戻ってお月見🌕を楽しみました。

日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09165984.jpeg
お月様の光りが明るく、街灯の灯りが小さく見えます。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09173263.jpeg
 

 翌日月曜日は祝日㊗️なので庭のひまわり🌻をと見ますと、植えてもいない日々草がサークル花壇を占拠しています。 確か去年が日々草で、今年タイ🇹🇭へ出張前にはひまわりの苗を植えたのに。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09255254.jpeg

日々草、夏に強いのですね。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09152044.jpeg
秋が近づいてきたからでしょう。隅っちょの秋明菊の陣地が今年は少し拡がってきています。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09142664.jpeg
庭のあちこちにいろいろな花たちが暑さにめげずに咲いているのが嬉しいです。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09144410.jpeg
ムクゲの花は次々に咲いてくれるので庭には花がたえません。 
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09150130.jpeg
 
午後になれば東向きの庇が陰になるので、コーヒータイムが楽しみ。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09140814.jpeg

今朝は甲南工場の無窓工場の現場を回りますと、スクリュー清掃の途中です。
今現在時点では、ニッタモールド甲南工場では一番の古株なる射出成形機、機械メーカー様の協力をいただきながら元気に稼働しています。最新鋭の設備はもちろん頼もしいですが、ただ一台残ってがんばってくれていますのを見ますと、うれしいです。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09162107.jpeg
スクリュー清掃中の機械です。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_09153927.jpeg

お昼は皿うどんを調理して、タイ🇹🇭で提供します時の味加減評価を、家内にお願いしました。
日々草、落ちたタネが2度目の夏を飾っています_b0100062_14100920.jpeg

調理時間は12分。何事もですが大切なのは、まえ段取りです。
お味の評価は''まあまあ''。タイ語で麺をママーと言うらしいので、まあまあでいいかな。と思いました。


by nittamold | 2024-09-19 14:15 | 日々のこと