2024年 06月 17日
ラジオ体操からスタートする毎日

草刈りを私の日課に加えて毎日15分間。今朝もひと段落済ませて草刈りをしました。

これだけの面積ですが、毎日続ければきれいが持続します。
気温も34℃を超えて汗なので帰らせてもらう事に。11時過ぎなので、アパート近くの卸し市場で野菜を仕入れに寄りました。

8株で20バーツ。スイカもついでに、こちらは一番高いのが80バーツ。

今更ですが私の知る限り、タイ🇹🇭にはワケギは有っても、おうどんに使う普通ネギは見かけません。ワケギも80バーツ分買い込みました。

刻んで冷凍保存します。

大きく広い市場です。

土日曜別なく私の一日は同じパターンの生活です。新しく加えたプールも、ランニング40分の内の20分を当て、午後1時半からが運動時間なんです。

プールを見ると気持ちが引き締まるんです(怖いから)。過去4ヶ月、タイではゴルフもないのに顔は真っ黒に焼けています。

水から上がり、ランニングをします。

部屋へ戻りシャワーと洗濯で午後4時。
一番の贅沢はスイカ🍉をいただくこと。

そうそう、可愛いにぬき入れを買いました。20バーツ。

それぞれ20バーツなんです。

一人暮らしは食器もにぎやかなのが楽しいのです。