2024年 02月 17日
見てるだけでもヘトヘトに
既に550ton、450ton、350ton他合わせて既に9台の射出成形機が稼働しています。
今回新たに、PA factryから6台の成形機が移動します。お役に立てればと思い、私もやって来ました。

先ずはPA factryで大型トレーラー2台に積み込み作業です。

他、大型トラック2台連ねてお昼前に出発しました。
ニッタモールドの大型トラックは、一足先にRA factryで周辺機器の荷下ろしです。

若いってええなぁ。見ていて頼もしく思えます。



明けて午前8時。全員集合され搬入開始です。

基準位置へ先ず一台。

後はsafety fast を合言葉に順々に搬入されていきます。重量会社さんは、日本のニッタモールド開業時からお世話になっていますので安心です。

ここでお昼休憩に入りました。私も久しぶりにお弁当を詰めて来ました。

おにぎり110gを2個一緒にいただいたら眠くなり、15分程ベンチで横になったら本当に眠くなり、そのままアパートに帰りました。ヘルメットを被って見ていただけやのに、ヘトヘトになりました。
そして、今朝イチから早速エアーと冷水配管工事に業者さんが入ってくれています。


私はアパート裏の線路を走るジーゼル機関車の写真を撮りに帰りました。
線路は単線だったのです

昨日から気温が急に上がりもう34℃。暑い中、汽車を待つのはしんどいです。日本でいわゆる''撮り鉄''さん達もご苦労さんやと思います。待つこと24分。やって来ました。


時速はきっと80Kmオーバーです。一瞬で行ってしまったけど、撮り鉄気分を味わいました。田舎なので通り過ぎるバイクや車の人からは、変に思われているのが伝わって来ました。ヒマな私です。