2022年 10月 31日
誘われて日野ゴルフ
1人では楽しくないのがゴルフ。30年近く親しくして下さっていますゴル友は、大手のお会社の元工場長。気が向いたらプレーできるように、毎週土曜日に2~3組を組んで下さるので気楽に参加出来ます。朝9時過ぎのスタートホール、こんなに熱気でウズウズが伝わってきます。

私達の番がまわってきました。

緊張感と楽しみと、ええとこを見せようとの気負いが、スコアを崩します。

ずうっと低空飛行の私は、紅葉🍁を楽しみながらのプレーです。

プレーの後、皆さんコロナに気を付けられてお風呂は使わずに解散スタイルです。
共にプレーさせて頂きましたゴルフ友達が、自家栽培のお野菜を下さいました。
根菜類と葉物野菜🥬の二箱もいただいて帰りました。
種類別に入れられて、葉物野菜は水に浸した新聞紙に包み、PE袋に小分けされて使い易いようにとの、心配りがうれしいです。

根菜類も新聞紙に包んで、種類名が書かれていて、家内曰く、あんたも真似なアカンなぁ。でした。

明けて月曜日の私は早朝出勤です。帰り道にコメリに立ち寄り、花の苗を買い足しサークルに植えたしました。

三分割のサークル花壇の一つはハーブ🌿。あと2つにパンジーの苗とかスタイルです。

表通りからのぞいて見て、自分的には納得の出来栄えです。

来年4月ごろには満開でしょう。残るは鉢植えバラ🌹さん達の剪定です。
仕事もしないでこのように過ごしてもええやろか。の思いもあり、感謝もあり、複雑な気持ちです。