人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金型工場の成長を実感

記念すべき(個人的に)ダイ国への入国90回。カンボジア、ラオス、ベトナム、インドネシア他、近隣のアセアン諸国への出入りもあって90回を数えました。戻って最初の仕事は金型工場の巡回。気心の知れたタイ人エンジニアの仲間との挨拶。仕事ぶりを巡回チエック
金型工場の成長を実感_b0100062_19474259.jpg
日本のニッタモールドと同じで、社員とは思えません。仲間と云うか、家族、いいえ孫たちと、娘、息子たちです。嬉しいです。もっとも、日本では同い年のメンバーも居るので、友人、弟、妹たちですが。
金型工場の成長を実感_b0100062_11102066.jpg
この旋盤は戦友。もうわたしと一緒になって37年の年月を数えます。今も現役でタイ・ニッタM&Tの金型工場で頑張ってくれています。若い頃はねじ切りもしたり、私の右腕でした
金型工場の成長を実感_b0100062_19565476.jpg
金型工場の成長を実感_b0100062_11112222.jpg
タイでの仕事と同じくらいに重要なのが、日々の食事の準備です。朝はコーンフレークと豆乳。お昼は朝に調理したハンバーガー。社員さんのと合わせて毎朝3個調理します。ハム・ウインナー油抜きをして野菜と共に
金型工場の成長を実感_b0100062_11141275.jpg
金型工場の成長を実感_b0100062_11184097.jpg
金型工場の成長を実感_b0100062_2005433.jpg
夕食にお味噌汁は欠かせませんが、白菜入りの松前漬けを作ってみました。
金型工場の成長を実感_b0100062_2065495.jpg
金型工場の成長を実感_b0100062_2025897.jpg
射出成形工場の新規導入の360トンにトラバースが設置されていました
金型工場の成長を実感_b0100062_2044159.jpg
午後4時にはコンドーに戻ってフィットネスルームでランニング。この時に聖書を電子辞書で読みます。三浦綾子さんの聖書入門書も合わせ読むので、理解が私なりに深まります
金型工場の成長を実感_b0100062_20103541.jpg

by nittamold | 2016-11-22 20:04 | タイ 創業日記