人気ブログランキング | 話題のタグを見る

出来映え80%

日本から戻って最初に見るのは金型工場。トライ待ちの金型が組み込み作業台に4型。私の思いからはあと少し、80%くらいの出来映えでしょうか。金型エンジニアに聞こえると叱られそうですが
出来映え80%_b0100062_19232553.jpg
ショットカウンターは当然ですが、2プレート型にも戻り確認はほめれます。ちょっとした戻りスピード遅れでアラームが発報されるので、金型が守られます。
出来映え80%_b0100062_19272739.jpg

出来映え80%_b0100062_19275337.jpg
薄いスライドコアにも強度を計算して温調回路が設けられています。後はエアーベントの位置と、深さをもっと精度良くと思ってしまうけれど、これは経験値も必要かと。日本人技術者とタイ人エンジニアの技術の融合が進んでいる証が、納めさせていただく金型に表れています。タイの昨日、今日は仏教の行事で(カオパンサー)会社はお休み。そこで今日は私のうちでお料理教室を持ちました
出来映え80%_b0100062_19355195.jpg
ナスとキュウリ、これだけあって80バーツ。タイのお昼の焼き飯が130円だから、始末しなくってもお給金が残ります。
出来映え80%_b0100062_1936481.jpg
出来映え80%_b0100062_19383730.jpg
出来映え80%_b0100062_1939369.jpg出来映え80%_b0100062_19391873.jpg
出来映え80%_b0100062_1941272.jpg
毎日の楽しみの一つがお料理作り、午後3時過ぎには今夜は何にしようかと思ってしまいます。
by nittamold | 2015-07-31 19:42 | ニッタM&T金型事業の今