人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイカレー(タイで作っているから)もここまで来ると嫌になります

私はカレーが好きです。(日本ではカレーと呼ぶ食べ物ですが)しかし、続くと少し嫌になります。何故かと云うとコンドーに帰る時間が遅くなるのを見ても分かるのですが、食べる楽しみが無いから。今日も帰ってもカレーを食べなければならないから。宗形さんのR社の時計が遅れて(時々遅れたり止まったりして僕は本物では無いような気がしますが)今日も帰ろう、帰りましょうと云っても宗形さんが現れたのは19時20分。今日で3日間、朝、夕食はカレーです。明日の朝もカレーです。美味しくないポークカレー。油の無いマヨネーズの無いシーチキンのようなポークです。そこで今夜はシーチキンを添えて白ゴマを振り掛けていただきました。大発見。ゴマが案外美味しいのです。お取引を賜っているお会社のWさんにも聞いていました。茂呂さん、私もカレーを作って1週間続くと嫌になったちゃたよ。ほんと今度ばかりは嫌になりそうです。しかしそれでも
明朝、そしてお昼もカレーになりそう。少しを作ったら。なんてアドバイスを頂くのですが何故かカレーは沢山になってしまいます。明日は金曜日に調理した野菜炒めを何とかしなくってはなりません。食べるのが楽しみの筈なのにホント食材も納得のいくのが高く少ないのでめげそうになります。ビールが一番安くって美味しい。
タイカレー(タイで作っているから)もここまで来ると嫌になります_b0100062_23414774.jpg
日本酒はあまり好きではないのですが滋賀のお土産で持ってきたのですが自分で頂きました。ところがタイの気候に合います。美味しいです、冷やさず其のままが一番、ウイスキーが一番と思っていたのが同じ滋賀県の北島酒造のお酒がここタイの気候に合っているようです。
タイカレー(タイで作っているから)もここまで来ると嫌になります_b0100062_23453355.jpg

by nittamold | 2011-12-27 23:54 | タイ 創業日記