人気ブログランキング | 話題のタグを見る

裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして

2月21日、ところは近江八幡ホテルニューウオーミ清泉庵でもたれました。11時に始まりました。少し雪が降り、露地を訪ね そして手水を使い、と寒さの中にも心が今日の茶事茶会の素晴らしさを思いました。
2月22日。今日は大阪の橋本先生の大阪シオン教会に礼拝に行きました。教会は谷町筋にあり大きな赤い十字架で有名です。
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18223793.jpg
牧師先生の奥様を囲んでの賛美
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18241432.jpg
牧師先生
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_1824591.jpg
聖歌隊の賛美
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18254424.jpg
5階が教会で6階は牧師先生のお部屋とか大きな食堂です。厨房も本格的でそこらのレストランよりも大きい。
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_1829583.jpg
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18293250.jpg
礼拝が終わったら皆さん食事を頂きます。おなかがいっぱい。食事代は?皆さんタダです。食堂の天井はドームになっていて、開放的で教会のメンバーと同じく明るいです。
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18363687.jpg
頂きました。
裏千家の岬宗愛先生の茶事に招かれて、そして_b0100062_18391436.jpg

by nittamold | 2009-02-22 18:39